「魔法先生ネギま!」などを執筆している漫画家の赤松健が絶版漫画を無料配信する「Jコミ」を来年にオープンする予定とのこと。
実際に「ラブひな」を使ってテスト運用していた。
私も試しに1巻を読んでみた。
広告そのものは、バーンとでるもののあまり違和感はない。
それよりも、個人的には赤松健の初期作品なだけあって、現在の画力とはちょっと違うなぁ、と本質とは異なるところに目が行ってしまった。(笑)
ともあれ絶版になってしまった作品が無料で読めるというコンセプトは漫画好きにはたまらないし、できれば成功して欲しいと思う。
ただ、広告収益を広告代理店の手数料を除いた分の収益は作家に分配とのことだが、サービスの運営費はいったいどこから出るのだろうか?
もしかして、赤松健のポケットマネー?
ま、それくらいは印税で稼いでいるのかもしれないので、まぁ私が気にするほどのことでもないか。
Leave your Comment