先日作成していたTwitterBotにGoo.glの短縮URLを追加した。
結局、先のエントリーの「BSDあれこれ」さんのものは全く使わず、シンプルな方法を選択。
シンプルな方法とはOAuthは使わず、JSON形式でLWP::UserAgentを使ってPOSTする方法である。
割とあっさりできた。
次回、起動するBotからリンク情報が埋まるはずである。
もし、リンク先にミスがあった場合には連絡してもらえると嬉しい限りだ。
ところで、さらにネットで調べたところ、CodeZineにPerlモジュールもPHP用のラッパーもあると記載されていた。
それを使えばよかったかな、と思うが、まぁ大したことではないので、よしとしよう。
- CodeZine:短縮URLサービス「Google URL Shortener」公開 PerlやPHPの関連モジュールも登場
- Perlモジュール:WWW::Shorten::Google
- PHPラッパー:Services_ShortURL_Googl