私はもう1つのドメインでブログを運営している。
そちらはどちらかといえば、プライベート的なことを書いている、つまり日記ブログだ。
そのブログはMovableTypeを使っていたが、どうにもこうにも重くなってきたので、この機会にWordPressに置き換えることにした。
問題はそれまで蓄積してきたエントリーである。
もちろん、パーマリンクをそのまま引き継げればよいのだが、なかなかどうして。
エントリーやカテゴリー、タグなどはあっさりインポートできたが、案の定パーマリンクだけはそのままでは引き継げなかった。
拡張子を.phpにしていたため、mod_rewriteによるURLの書き換えがうまくいかなかったのである。
結局、いろいろ悩んだ末、RedirectディレクティブやRedirectMatchディレクティブを使うことで解決することにした。
ということで、とりあえずは、ある程度はパーマリンクの引き継ぎ、というか受け渡しはできるようになったかと思う。
この後はブログの細かい設定をしていく。
Leave your Comment