Archive

For 8月, 2014

OwnCloudの再設定とSSLの正式化

No Comments

以前、OwnCloudを設定したが、うまくいかなかったので、サブドメインを切って設定を行った。

しかし、サブドメインを切る=SSL証明書を取っても専用にしかならないのでダメだなぁ、と思い、www.geekwind.net以下のディレクトリパスで設定に再チャレンジ。

一度設定を行っているので、思いのほかうまく進んで、問題なく設定ができた。

最初はオレオレ証明書でもいいか、と思っていたが、せっかくなので、まじめに認証局に証明してもらうことを決意。

どこで証明書を取得しようかと思い、いろいろ調べた結果、とりあえずSSLストアというところに決定。
ここのRapidSSLなら最低 1,080円から証明書が取得できるのだ。
年数が多ければ、さらに価格が安くなり、4年で3,890円となる。

COMODOも同じ価格なのだが、COMODOは以前いろいろあったので、今回は避けてRapidSSLにした。
別段ECサイトな訳でもないし、個人で利用するので、充分だろう。

ということで、言われるがままに証明書を取得した。
ちなみに、支払いはクレジット決済でなく、PayPal支払い(といっても、PayPal側にはクレジットになるのだが)。

中間証明書も設定をして、サーバを再起動したところ、無事に設定された。
設定方法については別途記載しようと思う。

gwssl



Blue Taste Theme created by Jabox